今日のイベントはお昼ごはん作り!ということでカレーライスを作りましたー!(^^)
野菜を切ったり皮を剥いたり、料理にもだんだんと慣れてきて、手際よくとっても上手につく作ってくれましたー!すごいです(o^^o)
☘☘クローバーよつばのいえ☘☘は障がい児をサポートする送迎つきの放課後等デイサービスです。6歳~18歳までの就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)がご利用できます。 児童生徒大募集中! 無料体験実施中! お問い合わせは 03-6909-5905 までご連絡ください。 24時間受け付けております。
2016年12月10日土曜日
2016年12月8日木曜日
柔軟体操
今日は体操の日、みんなで柔軟体操をやりました♪
両足を開いて、交互に伸ばす。大人は体が固いので思わず「いたい!」と言ってしまうものの子供たちは、羨ましいくらい体が柔らかい!ああそんな体をまた取り戻したいと思う柔軟体操でした(*_*)
両足を開いて、交互に伸ばす。大人は体が固いので思わず「いたい!」と言ってしまうものの子供たちは、羨ましいくらい体が柔らかい!ああそんな体をまた取り戻したいと思う柔軟体操でした(*_*)
2016年12月7日水曜日
クリスマスリース作り!
12月に入ってまた一段と寒くなってきましたが、よつばの子どもたちは今日も元気いっぱいです!
今日は、もうすぐクリスマスということでリース作りをしました!
さつまいものつるを使ってリースを作り、それぞれ好きな色の飾りを付けてオリジナルリースの完成!
キラキラのオリジナルリースがお持ち帰りできるということでみんな真剣に作っていました!(^^)
今日は、もうすぐクリスマスということでリース作りをしました!
さつまいものつるを使ってリースを作り、それぞれ好きな色の飾りを付けてオリジナルリースの完成!
キラキラのオリジナルリースがお持ち帰りできるということでみんな真剣に作っていました!(^^)
2016年12月5日月曜日
2016年12月4日日曜日
プリン作り
本日はおやつ作りの日で、プリンを作りました(^-^)v
まず、卵を割って黄身だけをすくい牛乳を少しずつ入れて、砂糖をまぜたら先に作ったカラメルに流し電子レンジであたためるだけで簡単に出来ました!色々な工程をみんなで協力して作り、何とか完成しみんなで食べました♪
まず、卵を割って黄身だけをすくい牛乳を少しずつ入れて、砂糖をまぜたら先に作ったカラメルに流し電子レンジであたためるだけで簡単に出来ました!色々な工程をみんなで協力して作り、何とか完成しみんなで食べました♪
2016年12月2日金曜日
2016年12月1日木曜日
こんなときどうする?
今日はソーシャルスキルトレーニングということで、「こんなときどうする?」をテーマに絵カードを使って勉強しました!
みんな真剣に聞いて、自分の意見をしっかりと発表できていましたー(^^)すばらしい!(^。^)
みんな真剣に聞いて、自分の意見をしっかりと発表できていましたー(^^)すばらしい!(^。^)
登録:
投稿 (Atom)